クラス紹介-ジュニアクラス-
こんにちは。
福岡市中央区大手門(大濠公園近く)にてキッズダンス&初心者向けダンススクールをやっています。
おどりでら樂代表の浩太郎です。
今回は、小学3年生〜中学生が対象の樂おおほり校ジュニアクラスの紹介をさせていただきます。
最後まで読んでいただけたらすごく嬉しいです♪
■おおほり校-ジュニアクラス紹介-
●日 程:木曜日(月3回)
●時 間:18:50〜19:40
●会 場:福岡レンタルスタジオCREA
大濠公園BULEスタジオ
●講 師:KOuTAROU.y
※レッスン日につきましてはスケジュールを確認してください
ジュニアクラスになるとレッスン前は振付練習したりtiktok何撮るかを話していたり強化クラス(明日紹介します)の練習をしたりとダンスに関わる遊びが多くなります♪
クラス中の雰囲気もとても真剣&楽しんでくれているのが印象的で、よく質問されたり休憩中も何度も練習をみんなでしているのですごく向上心が高いです。
つい先日のことですが、イベントに向けての作品を踊ったところを見て保護者の方が泣いていました。
1年ほどでみんなが成長し、人を泣かせるぐらいの頑張りを見せてくれています。
これから先も楽しみなクラスです。
ぜひ、興味ある方は体験見学お待ちしております♪
■ダンスが子どもの成長に良い理由
ジュニアクラスとなると、
仲間ができることでの学校とは違うコミュニティ作りや、
仲間がいるからこそのダンス向上心がより高まる
(みんなでこんな表現がもっとしたい!など)
上記のことが期待できます。
学校以外でのコミュニティ作りというのはすごく大事なことだと考えています。
自分の経験談になりますが、
学校には行きにくい(通っていない)けどダンスは休まずにずーーっと続けているという子もいました。
その子は今、ダンスを仕事して頑張っています。素晴らしいですね。
コミュニティ作りというと難しいイメージになる方もいるかもしれませんが、
学校以外でも好きなことがあるならダンススクールやスイミング・ピアノ・絵画教室などなど行ってみて経験してもらう。学校では学べないことがそこにはあるかと思います。
ダンスが良い理由として、よく紹介されているのはリズム感の向上・コミュニエーション能力の向上・運動能力の向上の3点ですね。
確かに、上記3点は少なからず向上しますし身体にもいい影響を与えると思っていますし指導している中で感じています。
この3点ももちろんなのですが、
【最後までやりきる力&間違えても練習すればできるようになるという小さな成功体験】
これがダンスを学ぶ上で子どもたちに良い影響を与えているのではないかと感じております。
この2点につきましては指導していて【間違ったらいけない・恥ずかしい】という感情が
子どもたちの中にすごく強くあります。
そのせいでというとアレですが、「練習してみて」とレッスン中に声をかけても動けなかったり中には
振付を音楽に合わせて踊るとなると体が動かなくなるor表情が曇ってしまう子がいます。
もちろん最終的にステージに立って披露する時は、間違わずに踊ることも求めますが、練習の過程においてはむしろ【間違えに気づいて練習を重ねる】ということが大事になります。
ダンスを通して間違えても練習すればできるという“小さな成功体験”がいつか社会に出たときに“できないことでも練習すればやれるようになる”という生き抜くための根本的な精神を養えているのではないかと思います。
また、振付を間違えてもいいから最後まで練習の成果を出し切る!ということも感覚として感じてもらうことができます。
なんでもそうかもしれませんが、いくら練習しても間違える時もあります。
その間違えた瞬間は誰しも「こんなに練習したのに悔しい!」とか「わぁ間違えちゃった恥ずかしい」という風になりますがダンスの場合間違えても強制的に音楽は続きますので、やりきらなければいけません!!
転けて頭が真っ白になってステージであたふたしても音楽が終わるまではやりきる。
そんな体験をできる習い事がダンスです。
【最後までやりきる力&間違えても練習すればできるようになるという小さな成功体験】
これがダンスを習い事にするいいところの重要なところではないかなと思っております。
■キッズクラス講師紹介
初めましてKOuTAROU.yです!!よろしくお願いいたします。
18歳の時に専門学校にて先輩方のダンスを見たことをきっかけにダンスを始めました。
未経験者が専門学校で経験者に囲まれてダンスを学ぶという今思えばすごいスタートをしております。
20代前半はクラブでのショーやダンスコンテストに参加し20代中盤からはアーティストのサポートダンサーとしてライブに参加させていただき、30代からキッズダンスをメインにダンスインストラクターをしております。
34歳の時に「おどりでら樂」を設立し活動開始!
子どもたちと遊ぶことが大好きな2児のパパです。
ダンスをする前は福岡の劇団にて役者をしておりまして、コメディをメインにやっておりました。
子どもたちには表現をする楽しさを伝えたい♬と思いレッスンをエンタメと考えて樂しくダンスを指導しています。
■体験見学につきまして
体験見学は随時行なっております。が、現在は発表会前なので体験見学は2024年1月分から予約できます。
公式LINEもしくはインスタグラムにて「氏名・希望クラス・体験見学日程」をご連絡ください。
下記から簡単にお手続き可能です↓
最後まで読んでいただきありがとうございます。
明日も更新しますのでぜひ読みにきてください♪
おどりでら樂代表:KOuTAROU.y